渋谷で有名ラーメン5選まとめ♪変わり種ラーメンも紹介!
渋谷でラーメンをサクッと食べたい!でも、とんこつラーメンは最近ちょっと食べ飽きたな…。そんな時は、変わり種の麺類にチャレンジしてみませんか?渋谷でラーメンを食べる時にいつも同じお店をセレクトしてしまう人、どこで食べようか迷う人に絶対オススメです。 カプサイシン盛々で真っ赤な辛ラーメンや、本場の味を守る調ミルキーな長崎ちゃんぽん専門店など、渋谷にはこんなお店あったの知らなかった!というラーメンのお店がたくさんあるんです。新しいラーメンの世界に飛び込んでみませんか?
渋谷でラーメンをサクッと食べたい!でも、とんこつラーメンは最近ちょっと食べ飽きたな…。そんな時は、変わり種の麺類にチャレンジしてみませんか?渋谷でラーメンを食べる時にいつも同じお店をセレクトしてしまう人、どこで食べようか迷う人に絶対オススメです。 カプサイシン盛々で真っ赤な辛ラーメンや、本場の味を守る調ミルキーな長崎ちゃんぽん専門店など、渋谷にはこんなお店あったの知らなかった!というラーメンのお店がたくさんあるんです。新しいラーメンの世界に飛び込んでみませんか?
宮益坂 「新潟三宝亭 東京ラボ」
2018年7月にオープンしたこちらのお店は、なんと麻婆豆腐のラーメンがメインのお店! 麻婆豆腐って無性に食べたくなる時がありませんか? そんなときに救済してくれるのが宮益坂途中にあるこちらの「新潟三宝亭 東京ラボ」。 麻婆麺の他にも酸辣湯麺、海老辛麻婆麺、酸豆角飯、など気になるメニューがたくさん…。
「新潟三宝亭 東京ラボ」の店内はダウンライトが中心のオシャレな内装。とても清潔さが行き届いているので、女子にも絶対おすすめです!若い女性のおひとりさまも多くいらっしゃいましたよ。
席の正面はオープンキッチンとなっていて、機敏に調理するスタッフさんの動きが心地良い。店名に「ラボ」と付くのもうなずけます。 ホスピタリティにも長けていて、食べている途中にメニューを見ていたら「何か追加されますか?にこっ」と、とても感じの良い対応をして頂けました。
「全とろ麻婆麺」1,000円
「新潟三宝亭 東京ラボ」では紙エプロンをもらえたり、レンゲやお箸がおしゃれなのも、女子にとってポイントが高いと思います。お友達を連れていけば、「こんなお店あったの知らなかった!」と喜ばれることでしょう♪ 麻婆豆腐が無性に食べたくなった時や、辛いラーメンが好きな人は是非「新潟三宝亭 東京ラボ」へ!
基本情報
店名 |
新潟三宝亭 東京ラボ 渋谷宮益坂店 |
---|---|
スタイル | ラーメン、中華料理 |
電話番号 | 03-6419-3336 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-19-17 第106東京ビル B1F |
アクセス | 渋谷駅徒歩5分 |
営業時間 | [月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:30~23:30(L.O.23:00) [土・日・祝] 11:30~23:30(L.O.23:00) 日曜営業 |
定休日 | 無休(年末年始のみ休み) |
ディナー予算 | 1,000~1,999円 |
明治通り 「冷麺ダイニングつるしこ」
普段とんこつラーメンばかり食べている人は、冷麺の美味しい世界にハマってみませんか? 東急改札地下通路16番を上がった渋谷ストリームの出口を出て、明治通りをひたすら真っすぐ進んだところにあります。
「盛岡冷麺」970円
冷麺というと茹で上がりに時間がかかるイメージがありますが、「冷麺ダイニングつるしこ」は提供までさほど時間はかかりませんでした。 まず盛り付けが美しい、スープが好き遠っていますね。一口麺をすすって驚愕!麺類史上最強のコシではないでしょうか!? 太めの冷麺の麺は初めてな筆者ですが、太麺でコシが強いので食べ応えがすごいです。
牛のしぐれ煮は冷たいのに柔らかくて、お肉の味がしっかりしていました。柔らかくなったスジや軟骨の部分も入っていて、弾力が美味しい!
「牛スープ温麺」1,080円
とんこつラーメンばかり食べていた人は、新しい麺類にもチャレンジしてみましょう。 麺好き、冷麺好き、岩手好きの人には特にオススメです。冷麺好きは渋谷に集まれ!
基本情報
店名 |
冷麺ダイニングつるしこ |
---|---|
スタイル | 冷麺、ラーメン、自然食 |
電話番号 | 090 7321 7527 |
住所 | 東京都渋谷区東1丁目27-6 Y.M.ビル 1F |
アクセス | 渋谷駅徒歩2分 |
営業時間 | [ランチタイム]11:30am〜4:00pm (L.O 3:30pm) [ディナータイム]5:30pm〜9:00pm (L.O 8:30pm) |
定休日 | 毎週月曜日 |
ディナー予算 | 1,000~1,999円 |
明治通り 「辛麺屋 一輪」
渋谷 明治通り 「辛麺屋 一輪」おすすめメニュー「辛麺」850円
基本情報
店名 | 辛麺屋一輪 渋谷店 |
---|---|
スタイル | ラーメン、中華料理、居酒屋 |
電話番号 | 03-6712-5188 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-14-4 服部ビル1・2階 |
アクセス | 渋谷駅徒歩7分 |
営業時間 | [月~日]11:30~翌0:00(L.O.23:30) 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
ディナー予算 | 999円 |
東急Bunkamura通り 「あんかけ庵」」
お昼を過ぎた時間、「あんかけ庵」へ入店しようとすると満席!外の看板に並び方が図解してあったので、それに従って並びます。 店内はカウンターのみ6席ほど。カウンターの後ろを通る人も狭そうに、お腹を引っ込めながら通ります。昭和レトロなオブジェが、店内のあちらこちらに飾られていました。
「昔ながらの長崎ちゃんぽん」1,080円
「あんかけ庵」の麺は柔らかすぎずツルツルもちもち、円筒状の麺なんですね。舌触りが独特です。 具は、海老、もやし、かまぼこ、竹輪、キャベツが細かく刻まれています。長崎ちゃんぽんといえばこれらの具材ですよね。
私が帰る時もマスターから「済みませんね〜またお願いしますね〜」と言って下さって嬉しかったな。めったに食べる機会のない長崎ちゃんぽんですが、久しぶりに魚介出汁のラーメンを食べると身体にしみわたる様でした。 豚とんこつラーメンしか知らない人へ、長崎ちゃんぽんの文化を知ろう!濃厚魚介出汁たっぷりの長崎ちゃんぽんを一度は食べてみて下さい!
基本情報
店名 |
あんかけ庵 |
---|---|
スタイル | ラーメン、ちゃんぽん |
電話番号 | 03-3461-0268 |
住所 | 東京都渋谷区円山町1-18 1F |
アクセス | 渋谷駅徒歩8分 |
営業時間 | 12:00~15:30 18:30~22:30 |
定休日 | 月曜 |
ディナー予算 | 1,000~1,999円 |
道玄坂 「炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥」
ここで真武咲弥の特徴である、味変をして行きましょう! まずは卓上の「ガラムマサラ」をレンゲに少々。そしてスープをすくってすすると…カレー味噌ラーメンに味変♪ 実際にカレーを作る時は他のスパイスもいくつか入れますが、ガラムマサラだけでも充分に本格カレーに味変できるんですね。
個人的にはバジルオリーブ油で味付けされたコーンはない方が良かったかな…と思いました。ラーメン全体が洋風になっている印象でした。
ラーメンが運ばれて来た際、可愛いランチョンマットを敷いて下さいました♪ 店長さんが「普段グルテンフリーなんですか?」と聞いて下さったり、ラフな接客で、居心地が良かったです。完全ヴィーガン(Vegan)のラーメンもメニューにありますので、お試し下さい。
店名 | 炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店 |
---|---|
スタイル | ラーメン、つけ麺 |
電話番号 | 03-6416-3778 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-10-3 |
アクセス | 渋谷駅徒歩5分 |
営業時間 | [日~木]11:00~翌5:00(l.o.4:45) [金~土]11:00~翌7:00(l.o.6:45) [月]11:00~翌2:00(l.o.1:45) 日曜営業 |
ディナー予算 | 1,000~1,999円 |
ラーメン=とんこつラーメン になってしまっている人は、渋谷でこんなに様々なラーメンが食べられるとは思っていなかったのではないでしょうか。 筆者的におすすめなのは、最初に登場した「新潟三宝亭 東京ラボ 」と「冷麺ダイニングつるしこ」です! トロットロの麻婆豆腐に更に一味と青葡萄山椒をアレンジして、細麺に絡めて食べるともう最高です。「冷麺ダイニングつるしこ」では、いままで食べたことがない様な、強烈なコシの冷麺が牛スープと共に頂けますよ♪この2店舗は是非抑えておいて下さい。